独特の世界観で異彩を放つ「ハリウッド ランチ マーケット(HOLLYWOOD RANCH MARKET)」は、代官山に居を構える日本の代表的なカジュアルショップの一つ。デニムを中心としたアメリカンカジュアルなアイテムで、45年以上にわたり日本のファッションを支え続けている。今回は「ハリウッド ランチ マーケット」に注目して歴史や魅力、代表的なアイテムを紹介!
「ハリウッド ランチ マーケット(HOLLYWOOD RANCH MARKET)」は日本のカジュアルファッションシーンを牽引してきた立役者!
ハリウッド ランチ マーケットは、株式会社 聖林公司(せいりんこうし)が運営するカジュアルショップでありオリジナルブランド。実に45年以上の歴史を誇る老舗ショップで、千駄ヶ谷に第一号店をオープンした当初は古着屋のパイオニア的存在としてアメリカンユーズド品をメインで取り扱っていた。その後、1979年に代官山へとショップを移し、アメリカンカジュアルをベースとしたアイテムを展開。ブランドのオリジナルアイテムや世界各国から集めたセレクトアイテムなど、豊富なラインナップはもちろん、異彩を放つ個性むき出しの店内外の雰囲気も魅力のひとつだ。
rs jacket style with navy as the main colo
創業者のLAでの稀有な経験がハリウッド ランチ マーケットの独特な世界観を築いた
ハリウッド ランチ マーケットが千駄ヶ谷にオープンしたのは、1972年のこと。わずか10坪ほどのショップで、らせん階段を上がっていったビルの3階にあった。そこで売られていたのは、古着を中心にインセンス、その他雑貨やアクセサリーなど。MILLERのネオンサインやOPEN/CLOSEのサインをディスプレイしたり、大きな古いトランクをレジ台代わりにするなど、他にはない独創的な世界観で注目を集めていた。
rs jacket style with navy as the main colo
そもそも、このユニークなショップが生まれた背景には創業者の稀有な経験があるのだとか。アイビーファッションを提案するブランドVAN JACKETに勤めていた創業者は同ブランドを退社後、約50年前の1967年9月2日、横浜大桟橋から三井の「ぶらじる丸」に乗船し、ハワイ経由でカリフォルニアのサンペドロを訪れた。その後、ロサンゼルスを経てサンフランシスコ ヘイトアシュベリーへと足を運んだ際、目の前に花柄のバスが停まり周りから音楽が流れ、どこからともなくインセンスが香ってきたという。それがハリウッド ランチ マーケット創業者のヒッピーカルチャーとの出会いであり、現在のハリウッド ランチ マーケットの独特な世界観を築く礎となる経験であった。
rs jacket style with navy as the main colo
いまや当たり前となった古着ファッション・カルチャーをいち早く日本に根付かせたパイオニア
ショップを立ち上げた当初は、日本において古着そのものが非常に珍しい時代で、アメリカのユーズドアイテムを扱っていたのはハリウッド ランチ マーケットのみ。ハワイアンシャツやネルシャツ、シャンブレーシャツ、オーバーオールにジーンズといった、現在ではユーズドアイテムの定番として各ショップが提案しているものをいち早く取り扱っていた。今ならどこにでもあるフロントジップのスウェットパーカーやスウェットパンツなども、その当時では珍しいアイテム。古着をファッションとして取り入れることが珍しかった時代に新しい価値観をもたらし、古着のカルチャーを日本に根付かせた先駆者となった。
rs jacket style with navy as the main colo
1975年には表参道の「原宿ファッションビル」5階に系列店舗として「スタークラブ」を、翌1976年には渋谷区神宮前2丁目に「極楽鳥」をオープン。極楽鳥では照明のオブジェやオリジナルのネオンを置いていたほか、ニットキャップやボーイズサイズのHanes(ヘインズ)のTシャツ、ラコステのポロシャツ、SCHOTT(ショット)のライダースジャケットなど、数年後には誰もが知ることになるアイテムをいち早く扱っていた。しかし、その当時では先見の明が過ぎたのか、そういったアイテムはあまり売れ行きが振るわなかったという。この頃、原宿の街並みが変わりはじめショップを維持していくのが難しくなり、1978年に入るとハリウッド ランチ マーケットを皮切りに系列3店舗を全てクローズした。
ハリウッド ランチ マーケットが復活の狼煙を上げたのは代官山の日本家屋。選りすぐりのアイテムで日本を代表する名店に
約1年間の休養期間を経て、ハリウッド ランチ マーケットが代官山で復活したのは1979年4月。新たにショップを構えた建物は昔の長屋を思わせる日本家屋で、障子を外してウインドウにし、むきだしのベニヤ板や柱に白いペンキを塗った素朴な内装だった。千駄ヶ谷時代とは商品構成も変え、ショッキングピンクやインディアンレッドなどの後染めのTシャツ、SMITH’S AMERICAN(スミス アメリカン)のペインターパンツ、バンダナ、パキスタンTシャツといったアイテムを中心に再スタート。当時の代官山はまだ人影もまばらだったが、1980年代に入ると口コミや雑誌などを通じて次第に全国へと知れ渡る存在に。客足が伸びるとともに、ハリウッド ランチ マーケットの店内も多彩な商品でいっぱいになり、週末は混み合ってゆっくりと買い物ができない状態になったことから、商品カテゴリごとに分けたショップを各地にオープンしていった。現在では、セレクトアイテムのほかに「BLUE BLUE」や「San Francisco」「HOMES’ UNDERWEAR」といったオリジナルブランドも展開している。
rs jacket style with navy as the main colo
ハリウッド ランチ マーケットの系列店舗は全国各地に展開!
ハリウッド ランチ マーケットの第一号店を千駄ヶ谷でオープンした3年後の1975年、母体となる会社「聖林公司(せいりんこうし)」が設立された。社名は原点であるハリウッド ランチ マーケットに由来しており、英語のハリウッドを「聖林」に置き換え、中国語で会社を意味する「公司」を合わせた名前に。東洋と西洋、2つの感性を併せもって世界で活躍するというスケールの大きな考え方と、行動力を持って進みたいという思いが込められている。そして、ハリウッド ランチ マーケットの人気が高まるとともに、聖林公司グループの系列店舗が次々と誕生。ワークやミリタリー、スポーツ、アウトドアを中心に扱う「HIGH! STANDARD(ハイ!スタンダード)」、アメリカやヨーロッパの古着に加えてリメイク商品を集めた「TOLL FREE(トールフリー)」などを展開。そして“都会の中の田舎・自然”をテーマに、海に流れ着いた流木や鉄くず、街に捨てられた空き缶を使ってスタッフ全員で内装を手作りしたという「OKURA(オクラ)」では、日本の和や四季、わびさびといった文化を感じさせる服・雑貨を中心に取り扱うなど、どの店舗に行っても異なる世界観が愉しめるのも特徴だ。
また、1980年代にはデニムのインディゴブルーを表現するオリジナルブランドとして「BLUE BLUE(ブルーブルー)」が誕生。現在ではデニムを中心に、ワークやマリン、アイビーをテーマに展開している。その直営店は、1994年に神戸で誕生した後、横浜や大阪、岐阜、仙台、札幌など全国各地にもオープン。同じブルーブルーでも小倉店では130年以上前に建てられた旧小倉警察署庁舎を改修してそのまま使っていたり、目の前に海がある横浜店では“港・よこはま”をイメージしたバンダナやTシャツを販売するなど、店舗ごとの個性や限定アイテムが楽しめるのも魅力のひとつ。これら数々のオリジナルブランドやショップの基盤となっているのが、ハリウッド ランチ マーケットだ。
ここからはハリウッド ランチ マーケットのマストバイアイテムを4つ厳選して紹介!
ハリウッド ランチ マーケットのマストバイアイテム①「人気のセルビッチジーンズ“PP4XX”は長年使える珠玉の一本!」
ハリウッド ランチ マーケットでは生地からオリジナルにこだわったデニムアイテムを豊富に取り揃えているが、なかでも傑作として名高いのがこちらの“PP4XX”。ゆったりとしたワタリやほどよいテーパード、赤ミミなどのヴィンテージディテールを意識した“古き良き”デザインながらも、時代に合わせた改良を適宜加えているため、穿いてみると実に優れた着心地でクオリティの高さがまざまざと感じられる。廃れることのないタイムレスなデザインだから、長年にわたって愛用できること間違いなしだ。
ハリウッド ランチ マーケットのマストバイアイテム②「ストレッチフライスは病みつき必至の着心地!ミニマルデザインだから使い勝手も◎」
1995年にリリースされて以来、年齢・性別を問わず幅広い層に愛されている“ストレッチフライスシリーズ”。高い人気を誇るワケは、優しい着心地と飽きのこないデザインにある。日本製のオリジナル生地を採用し、ストレッチがきいた締め付けのない極上のフィット感を実現。ミニマルな見た目にほどよく肉厚な生地だから、インナーとしてはもちろん、1枚使いでもスタイリングがしっかりキマる。さらにモデル・カラバリが豊富なのに加え、値段がお手頃なのも魅力的。ワードローブとして数種類ストックしておけば、着こなしの幅がグッと広がることうけあいだ。ブランドのイニシャルから取った、アイコニックな袖口の「H」の刺繍も茶目っ気があって愛らしい。
ハリウッド ランチ マーケットのマストバイアイテム③「バンダナはブランド初のオリジナルアイテム。その選択肢はなんと〇〇種類!」
ハリウッド ランチ マーケットを語る上で欠かせないのが、オリジナルアイテムとして初めて作られたバンダナ。店内の随所に飾られており、独特な世界観を醸成するのにも一役買っているアイテムだ。首元に巻いたりジーンズのベルトループに結ぶなど使い道は各人各様で、いつものコーディネートに取り入れれば一気に新鮮味が増す。しかも、このオリジナルのバンダナは常に50種類以上のバリエーションが揃っているというから驚き。毎シーズン新作がリリースされており、いつショップを覗いてもよりどりみどりなのが楽しい。
ハリウッド ランチ マーケットのマストバイアイテム④「一度嗅いだら忘れられない。店内に漂うあの良い香りの正体はオリジナルのインセンス!」
ハリウッド ランチ マーケットの来店経験がある人なら、あの店内に漂う匂いが何なのか一度は気になったことがあるのでは?実は、オリジナル品として展開しているインセンスがその正体。6種類ほど展開しており、なかでもオススメなのは一番人気の「ジャズベリー」だ。火を付けると芳醇な香りが部屋中に満ち、気分を安らげてくれる。そんなお香としての楽しみ方はもちろん、袋にしまったままでもほんのりと香るため、クローゼットや車などではフレグランス代わりにも使える。ちなみに、ディフューザーやフレグランスミストの販売もあるため、インセンスが苦手な方にはそちらがオススメだ。
唯一無二の世界観を醸す「ハリウッド ランチ マーケット」は代官山駅から徒歩5分ほど
代官山のランドマーク的な存在である「ハリウッド ランチ マーケット」は、駅から徒歩5分ほどの旧山手通りに面している。アーティスティックな恐竜や亀などのオブジェクトが並んだ賑やかな店先や、近頃インスタ映えスポットとしても人気が高いという、色もサイズも可愛げな車が目印だ。個性豊かで独創的な世界観でありながら、温かみがあっていつでも迎え入れてくれるハリウッド ランチ マーケット。この機会にぜひ足を運んでみてほしい。
【ハリウッド ランチ マーケット】詳細情報
住所:〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町28-17(Googleマップ)
営業時間:11:00~20:30
お問い合わせ:03-3463-5668