
ジャケットよりも軽やかでシャツよりもデザインの自由度が高いシャツジャケットは、朝晩と日中で気温変化の著しい季節の端境期に重宝する羽織りモノ。チョイス次第でキレイめにもラフにも着こなせるうえ、シャツの意匠を残しつつアウターとしての性格を強めたアイテムとして脱量産型のスタイリングを図るにもうってつけだ。今回は「シャツジャケット」にフォーカスし、注目の着こなし&おすすめアイテムを紹介!
スポンサーリンク
// GA とは関係ない。ハッシュタグ広告のエリアとして利用 ?>
シャツジャケットはシャツのようにもジャケットのようにも使える優れモノ!
シャツのような薄手の生地で仕立てられたジャケットの総称として呼ばれている「シャツジャケット」。量産重視のワークウェアに使われるような直線的なボックスシルエットのカバーオールタイプから、テーラードジャケットをより軽やかに仕立てた品のあるモデルまで、様々なシャツジャケットが展開されている。例えばラルディーニでは、襟はテーラードカラーで袖はシャツのカフスを付けるという面白みのあるシャツジャケットが展開中。シャツジャケットはスタイルの自由度が高いアイテムでもあるため、自分のお気に入りが見つかるまでとことん探してみるのもオススメだ。
シャツジャケットの仕立ては、基本的に裏地の無い一枚仕立てがベース。汗で裏地がはりつく…なんて心配も無いから、Tシャツの上にサラリと羽織ったり、気温の高い日中は腰巻きや肩掛けでアクセント代わりに活用するなど、昼夜で気温差のあるシーズンは特に重宝することうけあいだ。
続いては、そんなシャツジャケットを使った注目のコーディネート&おすすめアイテムを紹介!
2/35GO TO NEXT PAGE