![買って実感したエルメス「シェーヌ・ダンクル」の3つの優位性](https://otokomaeken.com/wp-content/uploads/2025/02/76d4c7c3406e003130e0d47ac09a638a-750x396.jpg)
ジュエリーの超人気銘柄であるエルメスの「シェーヌ・ダンクル」。特にブレスレットは凄まじい人気ぶりで、値上げが続いても入荷を待つ人が絶えず、今では購入予約を受け付けていない店舗も出てきているという。かくいう筆者も数年前、1年ほどの待ちを経てようやく購入できたのだが、手に入れて分かったシェーヌ・ダンクルの優位性を紹介していく。
スポンサーリンク
買って実感したシェーヌダンクルの優位性1苦労して手に入れたからこそ、愛着の深まり方が異常
導入でも触れたように、今は予約の受付を停止している店舗もあるなど、以前にも増して入手難度が上がっているシェーヌ・ダンクル。ECサイトで注文して翌日には商品が届くことも珍しくなく、欲しいものは何でもすぐに手に入る世の中だからこそ、苦労して手に入れたものに愛着が湧くのは必然と言える。シェーヌ・ダンクルはフランスの職人がひとつひとつ手作業で製造しているため、生産の数に限りがあるのがその理由。エルメスのスタッフもいつ、どれくらいの数が入荷してくるのか全く分からないそうだ。予約を受け付けていないバーキンやピコタンなどのバッグ類は、ファンがエルパト(エルメスパトロールの略)と呼ばれる店舗巡りをしていることで有名だが、シェーヌ・ダンクルも同様の状況になってきている。ごくごく稀に一部店舗にわずかな在庫が入ることがあるため、運が良ければ出会ってそのまま購入できるというケースもなくはない。
買って実感したシェーヌダンクルの優位性2度重なる値上がり事情を追いかけるのが楽しみになる
シェーヌ・ダンクルのブレスレットはここ数年で4回もの値上げが実施されており、一番人気のGMサイズは2021年時点では17万1600円だったのが、2025年の2月の値上げ後は28万1600円となり、4年で10万円以上も値上がりした。高級時計のように中古市場では定価以上の価格で取引されており、資産価値が高いアイテムでもある。資産価値がどんどん上昇する物のオーナーになれているという所有感の高さも、シェーヌ・ダンクルならではの魅力だと言えるだろう。
買って実感したシェーヌダンクルの優位性3服装を選ばずに着けられる万能さ
シェーヌ・ダンクルがジュエリーとして優れている点のひとつとして、どんな服装にも合う万能性がある。ギラっとしたデザインのジュエリーだと使える服装が限られてくるが、シェーヌ・ダンクルは、カジュアルスタイルはもちろん、デザインが上品で高級感があるためキレイめなスタイル、スーツでも違和感なく着けられるのが大きな魅力だ(もちろん着用シーンのTPOはわきまえた上で)。男女ともに使えるユニセックスデザインなので、パートナーとシェアして使うのも◎