
夏の王道コーデとも言うべき白T×ジーンズの組み合わせは、誰が着ても爽やかに見える間違いのない着こなし。とはいえ、ただ白Tとジーンズを合わせればオシャレになるわけではないのがその実。そこで今回は「白T×ジーンズ」を洒脱に仕上げた8つの着こなしを紹介!
CONTENTS
- 白T×ジーンズが洒落て見える着こなし術①「ほどよくゆったり感のあるブルーデニムでさり気なくイマドキに」
- 白T×ジーンズが洒落て見える着こなし術②「格上げ小物でグッと洒脱な印象に!」
- 白T×ジーンズが洒落て見える着こなし術③「リジッドジーンズで男らしいクリーンな着こなしを実現」
- 白T×ジーンズが洒落て見える着こなし術④「意匠性の高いリメイク系のデニムなら一気に新鮮なコーデが完成」
- 白T×ジーンズが洒落て見える着こなし術⑤「リラックス感が魅力のドロップショルダーTシャツで旬な雰囲気を」
- 白T×ジーンズが洒落て見える着こなし術⑥「遊び心あるデザインのアイテムチョイスで新鮮に」
- 白T×ジーンズが洒落て見える着こなし術⑦「巧みな白使いで洒落感をグッと高める!」
- 白T×ジーンズが洒落て見える着こなし術⑧「革靴で大人顔に引き締める!」
スポンサーリンク
白T×ジーンズが洒落て見える着こなし術①「ほどよくゆったり感のあるブルーデニムでさり気なくイマドキに」
数年前のスキニージーンズのブームは落ち着きを見せ、オーセンティックなストレートシルエットや高感度な若者の間では裾に向かって広がるフレアシルエットのジーンズが注目を集めている。とりわけこなれ感が漂うウォッシュのきいたブルーデニムで取り入れれば、ピタピタで色気を出すというよりもユルいサイズ感のナードな着こなしが気分のイマにぴったりなコーディネートを実現可能だ。
ゆったりブルーデニムを大人っぽく穿くコツは丈感にあり!
これぞ王道とも言うべきクルーネックの白T×ブルージーンズ×白スニーカーの着こなしがどこか洒脱に見えるのは、ボトムスのシルエットに理由あり。ゆとりあるワタリからストンと真下に落ちたストレートタイプのジーンズを選ぶことで、さり気なく旬な雰囲気をプラスしている。太ジーパンは、ともすれば野暮ったく見えてしまうものの、丈感に配慮してスマートに着こなせば大人の洒落っ気がきいたスタイリングに仕上がるため、ぜひトライしてみて欲しい。
【関連記事】夏のジーンズ コーデ特集!おしゃれなメンズカジュアルスタイルを実現する10パターンの着こなしとは?