
ジャックパーセルといえば、洒落者の愛用者も多いコンバースの名作スニーカー。つま先のスマイルや“ヒゲ”が特徴的なヒールパッチなど、他のローテクスニーカーにはない個性的なディテールを備えている。今回はコンバースの「ジャックパーセル」にフォーカスし、その魅力とおすすめモデルを紹介!
スポンサーリンク
// GA とは関係ない。ハッシュタグ広告のエリアとして利用 ?>
コンバース屈指の名作スニーカー「ジャックパーセル」とは?
ジャックパーセルは、コンバースを代表するスニーカーの一つ。元々はコンバースの製品ではなく、1932年にスポルディング社から発売されていた。開発にはバドミントンのチャンピオンとして活躍していたJOHN EDWARD JACK PURCELL(ジョン・エドワード・ジャック・パーセル)氏が携わっており、彼の名がモデル名の由来にもなっている。トゥ部分の“スマイル”と呼ばれるディテールや、“ヒゲ”の愛称で親しまれるヒールラベルのデザインはこのモデルならでは。手の出しやすい価格帯ながら、スティーブ・マックイーンやカート・コバーンといった往年のスターたちも愛用していた。
2/4GO TO NEXT PAGE