日本初のリカバリーサンダルブランド「rig(リグ)」。登場して間もないブランドだが、類を見ないユニークで都会的なデザイン性と、日本人の足を研究して設計されたサンダルたちは、他ブランドでは感じられない快適な履き心地を実現。オシャレに敏感なメンズたちからも高い評価を得ている話題沸騰中のブランドだ。今回は、そんな「rig(リグ)」のプロダクトの特徴とサンダルモデルにフォーカスし魅力を解説!
スポンサーリンク
日本初のリカバリーサンダルブランド「rig(リグ)」とは?
約4年間の開発期間を経て、2019年に“日本発のリカバリーサンダル”としてデビューしたサンダルブランド「rig(リグ)」。欧米人と日本人の足の特徴を比較・研究し、日本人が快適に履けるよう設計されたフッドベッドを採用。日本人特有の甲高・幅広を意識し、足にぴったりとフィットするリグのサンダルは1度履いたら虜になってしまう程、深い研究の成果が感じられる逸品だ。アスリートの運動後の負荷や足腰にかかるストレスをいかに軽減できるかを考慮するため、アスリートの生の声を反映。常に素材の研究開発を行い、技術革新を目指している探求心溢れるリカバリーサンダルブランドだ。
そもそも“リカバリーサンダル”って何?
ここ数年で一気に注目を集め始めている“リカバリーサンダル”。recovery(回復)という言葉の意味の通り、ランニングなどのスポーツ後、足の疲労を回復させることを目的とした機能が供えられたサンダルのことを指す。近年になって開発が進み、ファッションアイテムとしても注目されているカテゴリーで、人気の「HOKAONEONE(ホカオネオネ)」、「OOFOS(ウーフォス)」、「TELIC(テリック)」などが展開するサンダルも、このリカバリーシューズ・サンダルのジャンルに属す。リカバリーサンダルは、ランニングなどのスポーツ向けに開発された、反発性のあるスニーカーとは真逆の性質で、衝撃の吸収性が非常に高い性質を持っているのが特徴。足への負荷を比較的少なくしリラックスした状態にするため、快適な履き心地を実現できる。リグのリカバリーサンダルは、足腰のストレスを大幅に開放し、翌日に疲れを残さないよう足を最大限リラックスさせる仕様。足だけでなく腰の負担も減らすため、腰痛持ちやヘルニアの方の普段履きのシューズとしてもおすすめできる1足だ。
リグ リカバリーサンダルの特徴とは?こだわりのテクノロジーを解説
リカバリーシューズと一口に言っても、足の疲労を回復させるテクノロジーの種類は様々。なかでもリグはこだわりのテクノロジーであらゆる視点から足腰に掛かるストレスを開放する工夫が施されている。ここからはそれぞれの注目ディテールにフォーカスして魅力を紹介!
リグのリカバリーサンダルの特徴①「健康効果を期待できるフッドベッドのバンブーフットアーチ」
血流を改善し、むくみや冷えに効果のある“青竹踏み”のアーチ仕様を取り入れたバンブーフットアーチを採用。これによって、疲労すると下がってくる土踏まずを支え、しっかりと足裏のアーチをつくることでリラックスした状態の足へと導いてくれる。土踏まずのシルエットがしっかりキープできることで、足裏から来る衝撃を和らげてくれる効果や、姿勢が良くなるメリットがあるのも魅力のひとつ。
リグ リカバリーサンダルの特徴②「従来のサンダルより衝撃を40%も軽減するEVA素材」
バンブーフットアーチの形状を採用したフッドベッドには、EVA(合成樹脂)素材を反映。柔らかくクッション性のあるEVA素材を採用することで、通常のサンダルに比べて、足腰への衝撃による負担を40%も軽減している。EVA素材は、水にも強く軽量かつ紫外線などにも強いため、外歩きにも最適。環境にやさしい素材なので、持続可能なファッションプロセスを目指す「サステナブルファッション」が注目されている今の気分にもぴったりだ。
リグ リカバリーサンダルの特徴③「フルコンプレッションEVAを採用した厚底ミッドソール」
“圧迫”や“圧搾”と言う意味を持つ「コンプレッション」。この言葉は、身体をサポートする機能や疲労回復を備えたアイテムに対してよく使われる名称だ。筋損傷の回復や怪我防止の効果が期待でき、これらを目的としたスポーツの際に着用するウェアも「コンプレッションウェア」と名付けられている。リグのサンダルには、無駄な筋肉の動きを抑制し、疲労を軽減できる特徴を備えたフルコンプレッションのEVA素材をミッドソールに採用。つま先にかけて薄くなる安定感のある弓状のバケットシート型のソールで、リカバリーサンダルによくある不安定なぐらつきのデメリットを改善している。かかとからつま先への体重移動を柔軟に行えるので、長時間履いていても疲れにくい。クッション性のあるEVA素材で厚底ながらも安定感のある履き心地を実現している。厚底でさりげないスタイルアップが叶うのもうれしいポイント。
リグ リカバリーサンダルの特徴④「快適な歩行を手助けしてくれるトゥフックシステム」
親指と人差し指の間に備えられたプクッとした小さな膨らみ「トゥフックシステム」は、リラックスした快適な歩行を実現させるために取り入れられたこだわりのひとつ。足指の中で一番負荷のかかる箇所に膨らみがあることより、足指に無駄な力が入らず、快適な歩行を実現する。
リグ リカバリーサンダルの特徴⑤「軽量化にこだわりながら完成されたグリップ力の高いアウトソール」
軽量サンダルを実現するために、地面との接触が多い部分のみにグリップ性の高い軽量ラバーを採用。滑りにくい仕様で、アウトドアシーンでも安心した歩行を実現できる。快適な履き心地にこだわり、余分なものは排除したミニマルさも、リグのサンダルならではの特徴だ。
リグ リカバリーサンダルの特徴⑥「コーディネートに取り入れやすいデザイン性」
リグのサンダルは機能性もさることながら、都会的なデザインを持ち合わせているのも人気を集める理由のひとつ。アッパーに使用されたオープンメッシュ素材、鼻緒のあるフリップフロップ型や面ファスナーのベルクロデザインなど今時な要素が詰まっている。シンプルなコーデやカジュアルなコーデにもマッチする汎用性の高さと、研究を重ねて実現した快適な履き心地が共存している今の時代にぴったりだ。
デザインと機能性を備えた リグのおすすめモデルを紹介!
リグのおすすめモデル①「リグ初のリカバリーシューズmoja(モジャ)」
リグのファーストモデル「moja(モジャ)」は、アッパー全体にオープンメッシュを施した通気性抜群のサンダル。リカバリーサンダルながら、都会的なデザインのためスニーカー感覚で履けるオシャレな仕上がりだ。甲部分に取り付けられたゴムベルトを絞ることで甲幅の調整が可能。足にぴったりとフィットさせることで、足への負担を軽減できる。ヒール部分を踏むと、スリッポンのように着脱が容易なデザインに切り替えられる2WAYタイプなのも魅力的だ。メッシュタイプなので、ソックスとのレイヤードを楽しむのもおすすめ。
リグのおすすめモデル②「素足のような履き心地を可能にしたmguu(ムグー)」
鼻緒のあるフリップフロップのデザインが特徴の「mguu(ムグー)」。甲部分のアッパーをできるだけ排除し、ミニマルにしたデザインは、まるで素足かのような履き心地を実現する。人によってさまざまな高さや幅を持つ甲部分にアジャスターを設け、自分の足にぴったりフィットさせられるのも、快適な履き心地をサポートしてくれる仕様のひとつだ。親指と人指し指に接する部分がゴムになっていることで、歩行時の接触を和らげ靴ズレを防止。アジャスター部分に着いた「rig」のブランドタグはほどよいアクセントに。ブラック・グレー・ネイビー・カーキと、今時で使いやすいカラバリの4色を展開中。
リグのおすすめモデル③「通気性抜群のメッシュ素材 kuvaa(クーバ)」
3本のストラップデザインを特徴とした「kuvaa(クーバ)」。アッパー素材に通気性の良いメッシュ素材を採用することで、ムレにくい仕様になっている。ストラップはすべて面ファスナーのベルクロを採用しており、自分の足幅や高さに合わせて自由に調整OK。ヒール部分のベルクロは取り外しが可能なため、スライドサンダルとしても使用できる。シーンに応じて変形できるデザインと自分の足型にフィットさせられる仕様は、ヘビロテ間違いなし。こちらもムグーと同様のカラバリを備えているので、自分のコーデに合う色をチョイスしてオシャレを楽しんでみてほしい。
リグのおすすめモデル④「ソックスとのコーデが楽しめるslide(スライド)」
名前の通り、ソックスを履いたまま容易に履けるスライドデザインを取り入れたslide(スライド)。シンプルな構造でどんなシチュエーションでもさらっと履ける汎用性が特徴だ。リグのブランドマークを大胆にアッパーに施したデザインがコーデのアクセントに。定番はシンプルなブラックとホワイトを基本としたモノトーン配色だが、シーズンモデルとして登場するホリデーモード全開の柄物も見逃せない。
リグのおすすめモデル⑤「足を最大限リラックスさせるflipflop(フリップフロップ)」
着脱が容易な「flipflop(フリップフロップ)」はビーチのレジャーに最適なデザイン。親指と人差し指の間もクッション性に優れた素材を採用することで靴ズレを防止。足に負担のかからないリラックスした履き心地を実現してくれるサンダルだ。slideと同様にアッパーにブランドロゴを配し、一目でリグだと分かるデザインに仕上がっている。