
華やかな中にも武骨で男らしい足元を演出しながら、ドレッシーなムードを底上げするスーツとウィングチップシューズの組み合わせ。メダリオンやパーフォレーションなど、ブローグと呼ばれる穴飾りを施したウィングチップはこれ見よがしな派手さがなく、スーツの着こなしに大人の品格と洒落感をもたらしてくれる。今回は「スーツ×ウィングチップシューズ」のスタイリングにフォーカスし、注目のコーディネート&おすすめアイテムをピックアップ!
スポンサーリンク
// GA とは関係ない。ハッシュタグ広告のエリアとして利用 ?>
ウィングチップシューズはビジネススーツにもマッチして洒落感を高める逸品
ブローグと呼ばれるシューズの穴飾りやパーツのエッジをギザギザにカットしたピンキングは、もともと野外を歩いた際に靴が傷ついても目立たなくするための装飾といわれている。ウィングチップシューズに施されたそれらの装飾はすべて、かつて貴族が狩りや領土の見回りに着用したアウトドアシューズの名残であり、それゆえドレッシーでありながらもフォーマルには不向きとされ、キチンとした身だしなみと行動力が求められるビジネスパーソンのシューズとしては絶好と重宝されている所以でもある。
Tod’s(トッズ) ウィングチップ
ネイビースーツにブラウンスエードのウィングチップをセットしてビジネスコーデをアズーロ エ マローネに
大人の渋みに共鳴し、落ち着きのある洒落感をもたらすブラウンスエードのウィングチップシューズをタイドアップしたネイビースーツにコーディネート。ツヤ感のあるスムースレザーのウィングチップはその装飾性を際立たせるが、ナチュラルな風合いのブラウンスエードのタイプならメダリオンやパーフォーレ―ションの装飾もさりげなく、大人の着こなしにうってつけだ。こちらのスナップのようにネイビースーツとの合わせでアズーロ エ マローネを表現しても、決してこれ見よがしな感じにならない。