伝説的なロッククライマーが生み出したブランド「GRAMICCI(グラミチ)」。クライマーが作り出したブランドならではの機能性のあるディテールとおしゃれなデザインで、近年アウトドアシーンのみならずタウンユースアイテムとしても注目されている。今回は、さまざまなシーンで活躍するグラミチの「デニム」にフォーカスし、その特徴とおすすめモデルを紹介!
スポンサーリンク
「GRAMICCI(グラミチ)」とは?
1982年にアメリカ サウスカリフォルニアで産声を上げた、ロッククライミングを中心とするスポーツ・カジュアルウェアブランド「GRAMICCI(グラミチ)」。1970年代、アウトドアの聖地と呼ばれる“ヨセミテ”でのロッククライミングをリードしてきたロッククライマーであるマイク・グラハム氏が、当時のクライミングウェアでは満足できなかったことから、自らブランドを立ち上げたのがはじまりだ。
カリフォルニアの小さな倉庫からスタートしたグラミチは、これまでのクライミングウェアにはない機能的なディテールを反映した「グラミチパンツ」と「グラミチショーツ」を誕生させ、これが瞬く間に全米で大ヒット。その後日本でも人気を獲得し、近年では人気セレクトショップとの別注モデルや「SOPHNET.(ソフネット)」「nonnative(ノンネイティブ)」などの日本を代表するブランドとのコラボも実現している。その他にも、リサイクル素材などを使用するエコラインの「GREENICCI(グリニッチ)」を開発するなど、今の時代に合わせた環境問題にも取り組んでいる、今も勢いの止まらない人気ブランドだ。
【関連記事】GRAMICCI(グラミチ)が快適すぎる!クライミング由来のパンツ&ショーツ7選
グラミチのデニムが本格派アウトドアフリークからも選ばれる理由
アメリカでは1970年代半ばがアウトドアやアクティビティにおける転換期を迎えた時代で、彼らが着るウェアに関しても、主流だったツイード生地のニッカポッカからナイロンパンツやジーンズに穿き替える人が増えていた。ただ、見た目が洒落ていても肝心の機能が伴わず、耐久性の低さなどが問題視されていた。そんななか登場したのが、グラミチが生み出した「クライミングパンツ」。クライマーであった創業者のマイクが開発した「ウェビングベルト」や「ガゼットクロッチ」というディテールが話題を呼び、瞬く間に人気に。このクライミングパンツと同様の機能を反映させたデニムは、他のデニムとは一線を画す穿き心地を実現している。そんなグラミチのデニムが選ばれる理由を紐解いていこう。
グラミチのデニムが選ばれる理由①「片手で調整可能な画期的なウェビングベルト」
一般的なデニムは、ベルトループにベルトを通してウエストのフィット感を調整するが、グラミチのデニムには簡単にサイズ調整可能な「ウェビングベルト」が既に備わっている。片手で容易にワンタッチ着脱ができたり、バンドを引っ張って締めるor緩めるのサイズ調整がイージーにできる画期的な仕様は、クライミングなどのアウトドアはもちろん、タウンユースでも重宝する機能。いまや他ブランドのアクティブシーン向けのパンツにも多く採用されているデザインとなっている。洗濯時はバックルの紛失や破損を避けるため、外して洗濯するのがおすすめだ。
グラミチのデニムが選ばれる理由②「180度開脚しても突っ張らない!足運びの良さをサポートする股下のガゼットクロッチ」
「ガゼットクロッチ」とは、股下にあるグラミチならではのディテールのこと。長方形のマチを股部分に採用することで、動いてもつっぱることなく快適な足運びを実現。180度足を開くことも可能なため、自転車やバイクに乗るときも便利で、あらゆるアクティブシーンをサポートしてくれる画期的なデザインだ。さらに生地のストレッチ性も高く、動きやすさをとことん追及しているのはグラミチのデニムならでは。アウトドアからタウンユースまで幅広く使えるデニムは一度穿いたら虜になることうけあいだ。
グラミチのデニムが選ばれる理由③「どんなシーンでも着用できる万能シルエットと快適な穿き心地」
通常のデニムはタウンユースアイテムというイメージが強いが、上記の機能を備えたグラミチのデニムは、アウトドアシーンにも対応するのがすごいところ。テーパードや今どきなワイドシルエットなどおしゃれ着としても通用するシルエットに加え、ストレッチとハリコシの効いたオーガニックコットンを使用したアイテムなど、どんなシチュエーションでも快適に穿けるアイテムに仕上がっている。穿きこむほどに味わい深くなり、より自分の脚に馴染んでくる機能性の高いグラミチのデニムは、一本持っていればさまざまなシーンで重宝するはず。
2/2GO TO NEXT PAGE