
スポンサーリンク
// GA とは関係ない。ハッシュタグ広告のエリアとして利用 ?>
プレーントゥの革靴おすすめ③「SANDERS(サンダース) OFFICERSHOE/1384」
英国国防省のオフィシャルサプライヤーである“サンダース”が以前収蔵していたミリタリーシューズの木型を元に、日本限定で復刻させた「ミリタリーコレクション」を代表するモデルが「オフィサーシューズ」だ。グッドイヤーウェルト製法に加え、両サイドのトリプルステッチが頑強な佇まいを演出し、足元からタフで男らしい印象を醸すことうけあい。プレーントゥゆえキレイめパンツとの相性が良いのはもちろん、デニムやミリタリーパンツともマッチするのでスタイルを選ばず使える。グリーンのシューレースも付属されているので、気分によって付け替えも◎
プレーントゥの革靴おすすめ④「Tricker’s(トリッカーズ) WOOD STOCK ウッドストック」
革靴の本場イギリスに現存する最も古い靴メーカーとも言われる“トリッカーズ”。同ブランドといえばカントリーブーツやブローグシューズといった装飾性の高い靴のイメージが強いが、シンプルなプレーントゥも展開している。ピックアップした「ウッドストック」は、カントリーブーツと同じ4497Sラストによるポテッとしたフォルムに、ダブルソールで張り出したコバが相まって重厚な雰囲気があり、トリッカーズの他モデルに勝るとも劣らない存在感を持っているのが特徴。ダイナイトソールなので悪路でも気にせず歩ける点も嬉しい限り。
3/3GO TO NEXT PAGE