![タッセルローファー メンズ特集!おすすめのモデルを厳選紹介](https://otokomaeken.com/wp-content/uploads/2020/04/7dd4c3f74f006b34bb1d70d7adebd54e-2-750x396.jpg)
ローファーの中でも高い人気を誇るメンズファッションの定番アイテム「タッセルローファー」。発祥元でもあるアメリカブランドからイタリア、英国ブランドまで選択肢は幅広い。今回はタッセルローファーにフォーカスして、注目のアイテムを紹介!
スポンサーリンク
// GA とは関係ない。ハッシュタグ広告のエリアとして利用 ?>
タッセルローファーとは?
タッセルローファーとはその名の通り、アッパーの甲部分に“タッセル=房飾り”がついたローファーのこと。1948年にハリウッド俳優のポール・ルーカスが英国で入手した、靴紐にタッセルがついた革靴を「よりシンプルなデザインにしてほしい」とアメリカの靴メーカー2社にオーダーしたのが歴史の始まりだ。その靴メーカーが2社ともアメリカの革靴ブランドAlden(オールデン)に製作を依頼したため、オールデンがタッセルローファーを初めて作ったブランドとなった。
タッセルローファーは弁護士の靴?
その後、1957年にアメリカントラッドの代表格であるブルックスブラザーズがタッセルローファーを作ったことで、アメリカ東海岸の学生の間で大流行。当時の学生で、タッセルローファーを愛用していたビジネスマンや弁護士が、紐靴のようにフォーマルかつローファーのように軽快な革靴としてタッセルローファーを好んで履いたことから「弁護士の靴」と呼ばれることも。上品な雰囲気で、スーツに合わせやすいデザインのものが多い。
2/6GO TO NEXT PAGE