
CONTENTS
3 ページ以降を表示しています。
目次を表示スポンサーリンク
②信頼感を求めるならその道のプロを頼るのが吉!サンダルメーカーが手がけたシャワーサンダル
HENRY&HENRY(ヘンリー&ヘンリー)のシャワーサンダル「180」
ラグジュアリーブランドのサンダルも手がける「ヘンリー&ヘンリー」は、欧州随一のサンダルブランドとして有名。同ブランドのオリジナルモデルである「180」は、上質なラバーによる高いフィット性と近代的なフォルムを兼ね備えた、大人の足元に相応しい一足だ。また、その上質なラバーによってサンダル特有の悩みである“すり減り”が少ないのも魅力である。
【関連記事】デザイン良し、コスパ良しなイタリア生まれのサンダル「HENRY&HENRY」の魅力とは?
ISLAND SLIPPER(アイランドスリッパ)のシャワーサンダル「スムースレザー×スエードレザー シャワーサンダル」
「アイランドスリッパ」は現存する中で最古と言われるハワイアンサンダルブランド。同ブランドのシャワーサンダルは、シンプルなデザインと従来のサンダルのレベルを遥かに凌ぐ履き心地が特徴だ。ベジタブルタンニンで仕上げた上質なツヤのあるスムースレザーをストラップに採用しながら、フットベッド部分にはスエードを使用。まるで素足でカーペットの上を歩いているかのような唯一無二の履き心地を実現している。
SHAKA(シャカ)のシャワーサンダル「BOOT CAMP BF」
独創的なデザインのサンダルを数多く手がけていることで知られる「シャカ」より紹介するのは、ストラップでアレンジを施した“シャカらしさ”のあるシャワーサンダル。アッパーのフィット性を自在に調整できるうえ、柔らかなナイロン製で足あたりに優れているのが◎ また、水に濡れても安心な素材なので汚れても簡単にケアできる。
Suicoke(スイコック)のシャワーサンダル「URICH」
アッパーからインソール、アウトソールまでを一体化させるインジェクション成型によって作り上げた革新的なシャワーサンダルが「スイコック」より登場。全てが一体となっているため履き心地がとても軽やかで、しかも従来のフットベッドのアーチサポートなども採用しているので心地のいい歩行をサポートしてくれる。カラーバリエーションは豊富だが、どの色味も人気が高いので気になるものがあればお早めにチェックを。
4/5GO TO NEXT PAGE